医学において、内臓は自律神経(交感神経+副交感神経)に支配されているとされています。

さらに、これに類似したもので、カイロプラクティックの世界では、背骨と内臓にメリックシステムという経験則に基づく対応関係があります。

不良姿勢は、背骨にどこかしらに問題が生じます。そして、問題が生じている箇所に対応する内臓に悪影響を与えることがあります。

眼 唾液腺 心臓 膵臓 胃 腸 女性器 涙腺 肺 肝臓 脾臓 腎臓 膀胱 男性器 後頭骨~第5頚椎 第6~第7頸椎 第1~第4胸椎 第5~第8胸椎 第9~第11胸椎 第12胸椎~骨盤

後頭骨~第5頚椎

関連部位:
脳、頭皮、頭、耳、眼、鼻、横隔膜、顎関節、甲状腺

症状:
頭痛、風邪、副鼻腔炎、めまい、アレルギー、視力、聴力の低下
平衡感覚

第6頚椎~第7頚椎

関連部位:
甲状腺、肩、上肢、扁桃腺

症状:
冷え性、腕の痺れ、不眠

第1胸椎~第4胸椎

関連部位:
心臓、肺、気管、胆のう、肩甲骨

症状:
心臓の問題、むくみ、喘息、消化不良、頭痛、呼吸の問題、胃の張り

第5胸椎~第8胸椎

関連部位:
肝臓、胃~小腸、膵臓、脾臓

症状:
胃炎、便秘、消化不良、頭痛、蕁麻疹、糖尿病、アレルギー、花粉症、慢性疲労

第9胸椎~第11胸椎

関連部位:
 腎臓、小腸、副腎

症状:
 むくみ、蕁麻疹、慢性疲労、ストレス、高血圧

第12胸椎~骨盤

関連部位:
精巣、卵巣、子宮、膀胱、小腸、大腸、虫垂

症状:
生理痛、生理不順、更年期障害、不妊、夜尿症、便秘、下痢、下肢の痺れ