目次

内臓マニピュレーション
綺麗な姿勢とは、ただ見た目だけが良いというわけではありません。まずは、姿勢について簡単に触れていきましょう。
機能美的な姿勢とは、身体の負担が少なく、運動パフォーマンスを発揮できることを言います。
具体的には、立っている時に、無駄に力むことなく安定性があり、
長時間立っていたり、座っていた李、歩いていたりしても疲れないことです。
正常型1ここに注釈文を記述の説明です。
現実のものではなく、芸術家の感動をまことしやかに変形やデフォルメして表現したものが芸術美的な姿勢です。
例えば、
・長い首
・くびれたウエスト
・後ろへ突き出た立体的なお尻
・直伸した脚
自分の姿勢の特徴が一番よく表れていると思われる部分からチェックします。
Q.お腹の形状は?
そっくり返り型
思いっきり胸を張って上体が弓なりに反りかえっています
平背型
左右アンバランス型
左右の肩の線や腰の線が水平でないのがこのタイプ